一緒に夢を見よう。必要なのは、ちょっとしたインスピレーションと、初歩的なPhotoshopのスキルだけ。
HODINKEEのSlackチャンネルを覗いてみると、「こんな時計があったらいいな」「こんな風に時計を変えてみたい」という会話がたくさん交わされていることに驚くでしょう。これは時計オタクの基本的な要素で、自分の好みとPhotoshopのブラシがあれば、時計業界の次の注目作、少なくとも、自分が欲しいと思う時計を生み出せるという考えです。
そこで、編集チームは、ジェームズ・ステイシーのPhotoshopの腕前が許す限り、大きな夢を抱いて新年のドリームウォッチを提案したいと思います。以下の作品のなかには、比較的小さな微調整を施したものもあれば、いくつかのモデルの既存の要素を組み合わせて、魅力的な(商業的には問題がありそうな)最終デザインに仕上げたものもある。カルティエ、ノモス、チューダー、タグ・ホイヤー、そしてランゲまで、2022年のドリームウォッチをここにご紹介します。
A.ランゲ&ゾーネ 1815 “ウォルター・ランゲへのオマージュ” ルーメン – コール・ペニントン
ランゲの時計は、その厳格で緊張感のあるデザインが特徴だ。90年代前半のランゲ1と昨年のランゲ1を並べてみると、微妙にデザインが進化しているのがはっきりとわかる。この控えめな製品企画が、私がこのブランドを好きな理由である。ギミックや飾り気は一切なく、忍耐強く、揺るぎない方法で高級時計作りに励むのがランゲなのだ。
ここはピュアな人のためのブランドだ。場違いなハイプウォッチでサプライズをしようとはしないだろう。しかし、ルーメンシリーズの存在がある。このブランドのシリーズのなかで、ちょっとしたカウンターカルチャーだ。ランゲ1、ダトグラフ、ツァイトヴェルクの3モデルに、スモークの半透明文字盤と大量の夜光を搭載している。ステルス性の高い不気味なデザインはランゲらしくないものの、その完成度の高さは確かなものだ。
ルーメンウォッチは、知的にも視覚的にも実に魅力的だ。トランスパレントの文字盤からは、ムーブメントの文字盤側を見ることができ、さらにたっぷりと塗られた夜光も素晴らしい(だから「ルーメン」と呼ばれる)のである。そのため、ルーメン仕様にするなら複雑機構を搭載した時計が適しており、1815のようなシンプルな時刻表示だけの時計には適していないかもしれない。しかし、もし私たちがその中間に位置する時計に出会ったとしたら、どうだろうか。
1815 “ウォルター・ランゲへのオマージュ”は、ルーメンのよい候補になるかもしれない。サブダイヤルに夜光塗料を塗布し、デッドビートの秒針に夜光塗料を塗布すれば、夜間に文字盤を華麗に行進する様子を見ることができる。そしてまた、長いステップとポーズ。そして、もう一歩。それはもう、圧巻だろう。日中も、文字盤側のムーブメントに見応えのあるコンプリケーションが搭載されるだろう。
1815 “ウォルター・ランゲへのオマージュ”は、それ自体が「何ができるかを証明するための時計作り」である。であれば、それを極限まで追求するのはありではないだろうか?